Recording
レコーディング
Aスタジオでは楽器の個別録音はもちろん、バンドの1発録りにも対応。
グランドピアノ設置のBスタジオでは、ピアノ単体のレコーディングやAスタジオやボーカルブースとの同時録音も出来ますので、ジャズやポップス等で生ピアノを使用する楽曲でも対応可能です。
コントロールルームとはカメラ映像とマイク・ヘッドホンでやり取りしますので、視線を感じず演奏に集中できます。







ボーカルブース
ボーカルブースは約3帖と少し広めで、ボーカルレコーディング以外にもアコギやホーンセクション等の生楽器、複数人のコーラス等の録音にも対応しています。
Aスタジオとボーカルブースはガラスで仕切られているのでアイコンタクトしながら、ライブやリハーサルと同じ雰囲気でレコーディングする事も出来ます。
もちろんバンド以外にも、お手持ちのトラックにボーカルやラップのみのレコーディングをしたい、という場合にもご使用いただけます。
コントロールルーム
Aスタジオ・Bスタジオ・ボーカルブースからの壁内配線を経て、全ての音が集まるコントロールルーム。
レコーディング時のディレクションやDTMでの打ち込み、編集・ミックス・マスタリング作業を行います。
各スタジオからのカメラ映像とマイク・ヘッドホン越しにやり取りしながらレコーディングを進めていきます。
必要があればDTMにて編曲上必要な他楽器を打ち込みで足すなどして音を作り込む事も出来ます。
また、ミックスはご自身で行われる方もいらっしゃいますので、『レコーディングのみ』や、逆にお手持ちのトラック・音源を使用した『ミキシングのみ』『マスタリングのみ』の設定もございます。



料金について
気軽にレコーディングしていただきたいとの思いから、リーズナブルな料金設定にしております。
様々なレコーディングに対応するため、細かい料金設定になっておりますので、料金詳細についてはお問い合わせいただくか、スタジオにてご説明いたします。
例としましては、一般的な3ピースバンド・4ピースバンドが2時間で1曲のレコーディングをした場合、ミックス・マスタリングを含めて4万円代あたりとなります。
楽器数、レコーディング時間が増えると当然料金も上がりますが、突然大幅に上がることもありません。
レコーディング機材リスト
- Computer
-
Apple Mac Studio
Apple MacBook Air
- DAW
-
AVID ProTools Studio 2025
- I/O
-
AVID MTRXⅡ
UNIVERSAL AUDIO Apollo x8
- Monitor
-
ADAM S2X
AVANTONE Active Mixcubes
- MIC
-
NEUMANN U87 Ai
LEWITT LCT 940
Sennheiser MD421-Ⅱ
Sennheiser e906
Sennheiser e945
Audio-technica ATM25
AKG C451B Stereo Pair
AKG D112MKⅡ
AUDIX D6
SHURE SM7B
SHURE SM57
SHURE SM58
SHURE BETA 58A
- HA
-
AVALON DESIGN VT-737sp
- Console
-
Slate Media Audio RAVEN MTi2
SSL SiX
- Monitoring System
-
Behringer P16-HQ
Behringer Powerplay P16-I
- Headphone
-
SONY MDR-900ST
SONY MDR-7506
Apple AirPods Max
- D.I.
-
Rupert Neve Designs RNDI-S
L.R.Baggs Para Acoustic D.I.
Waves / PRS Guitar Interface
- MIDI
-
CME Key Air 25
iConnectivity mio XM
Native Instruments MaschineMK2
- Keyboard
-
AKAI MPK mini play
YAMAHA reface CP
- Synthesizer
-
DATO DUO
IK Multimedia UNO Synth
Teenage Engineering OP-Z
- Power Supply
-
音響専用電源 100V 120V
OYAIDE OCB-1 SX
Voltampere GPC-T
- Plug-in
-
A|A|S Chromaphone2
A|A|S Lounge Lizard VA-2
A|A|S String Studio VS-3
A|A|S Strum GS-2
A|A|S Ultra Analog VA-2
A|A|S Objet Delay
NativeInstruments Komplete15 CollectorsEdition
PSP VintageWamer2
Spectrasonics Trilian
Synthogy IvoryⅡ
Waves MERCURY
Waves Studio Classics Collection
Zynaptiq UNVEIL
- Camera
-
Blackmagic Micro Studio Camera 4K G2
編曲
オリジナル楽曲をお持ちのシンガーソングライター・アーティストの皆さん、編曲・レコーディングをして楽曲を形に残しませんか?
オリジナル楽曲にドラム、ベースを入れたい。ストリングスを入れて華やかにしたいなど、自由に編曲・制作が可能です。
打ち合わせを重ね、ご要望を伺い必要な編曲内容を決定後、DTMでの打ち込みや生楽器のレコーディング、ご自身の歌や楽器のレコーディング、ミックス・マスタリングを経て、最終的に音源データ(WAVなど)で納品いたします。
作曲
オリジナル音源の制作
映像作品やYoutubeチャンネルなどに版権なしで使用可能な、楽曲音源・アイキャッチ・サウンドエフェクトの制作を承ります。
作品イメージ、楽曲ジャンル、楽曲の長さなど細かい打ち合わせの後、制作いたします。
様々な映像作品、企業の製品PV楽曲、イベント・舞台音楽などへの楽曲提供の実績があります。